-
「浅草ROX まつり湯」でwithコロナ時代のサウナを初体験してきた!
このご時世ですので、サウナに行くのを丸1年間我慢してきました。 でもずっと自粛しているのももうキリがないので感染に十分気を付けつつ、前から気になっていた「浅草ROX まつり湯」に初めて行ってきましたので感想を書いておこうと思います! 【「浅草RO... -
お手軽なのに全身が筋肉痛!リングフィットアドベンチャーのレビュー
何かと話題になっている「リングフィットアドベンチャー」というゲームを購入してやってみたので、感想を書いてみたいと思います! 【リングフィットアドベンチャーの概要】 リングフィットアドベンチャーは任天堂から販売されている、Nintendo Switch用の... -
ゲーミングPC+NiceHashでビットコインマイニングやってみた
去年FF14をプレイするためにゲーミングPCを購入したのですが、最近ビットコインの価格が急騰しているため、前から気になっていた仮想通貨のマイニングを試してみることにしました! この記事では手順や自分の実例なども交えて詳細に紹介しています。 【ゲ... -
【FF14】初心者が零式に挑戦する際の注意点:②実践編【6.4】
FF14にて零式に挑もうとしている初心者さんに向けて、気を付けるべき点などをご紹介していきます! この記事では零式についての実践的な解説をしていきます。是非とも参考にしてみてください! ①準備編の記事は以下を参照してください。 【パーティを組む... -
Windows10とiPhone間でデータを連携させる方法まとめ
この記事では、私が実践しているWindows10とiPhone間でデータを連携させる方法を紹介していきます!参考にしてみてください。 【Windows10とiPhone間でデータを連携させようと思った理由】 私はデスクトップPCとしてWindows10を、スマホはiPhoneを利用して... -
YouTubeをたくさん見るならPremiumへの加入がオススメ!
ご時世的に毎日巣ごもりをするにあたり、YouTubeを見る頻度が激増したので思い切って有料会員である「YouTube Premium」に加入してみました! 満足できておすすめだと感じていますので、良いところを紹介してみようと思います。 【YouTube Premiumの概要】... -
高コスパタブFire HD 8 Plusでおうち時間を楽しもう!
今までAmazonの格安タブレット端末である「Fire HD 8」(第8世代)や「Fire HD 10」(第9世代)を愛用してきた私が、先日のセールで新たに「Fire HD 8 Plus」(第10世代)のストレージ32GBのやつを購入しましたのでレビューしてみようと思います! 【Fire ... -
最高なワイヤレスイヤホンAirPods Proの買い替えレビュー
今更かもしれませんが、初代のAirPodsをAirPods Proに買い替えてみたので、早速レビューしてみようと思います! 購入の際の参考になれば幸いです。 【AirPodsからAirPods Proに買い替えた理由】 私は今まではProではない普通のAirPodsを使用していました。... -
【FF14】プレイが楽になる!おすすめ設定まとめ【G600t】
FF14の、自分のおすすめのキャラクターコンフィグ、HUDレイアウト、キーバインドなどの設定類を紹介いたします。 一応高難易度コンテンツの攻略向けの設定となっています。 なお、自分はキーボードと「Logicool G600t」というゲーミングマウスを用いて操作... -
【FF14】初心者が零式に挑戦する際の注意点:①準備編【6.4】
FF14にて零式に挑もうとしている初心者さんに向けて、気を付けるべき点などをご紹介していきます! 書いていたらかなり長くなってしまったため、「①準備編」と「②実践編」に記事を分けています。 是非とも参考にしてみてください。 【零式について】 零式... -
【2020年版】一人暮らしの男が今年に買って後悔したものまとめ
2020年のうちに、独身一人暮らし中のガジェット好き社会人である私が、購入して「しまった…」と後悔したものを紹介しようと思います。 後悔度を★3つで表して記載していますので、実際に買い物をする際の参考にしてください! 【2020年に買って後悔したもの... -
一人暮らしの男が今年に買って良かったものまとめ【2020年版】
2020年も早いものでもう終わろうとしています。独身一人暮らし中でガジェット好きな社会人である私が今年に買ったものの中で、購入して良かったなぁと思ったものを全て紹介していこうと思います。 ガジェット、衣食住、エンタメの3ジャンルに分けて記載し... -
【FF14】サブキャラを作り、ぼっちFCハウスをゲットするまでの全記録
コロナ禍で、MMORPGであるFF14にドハマりしています。このゲームにはハウジングの機能があるのですが、家が欲しいなぁとずっと思ってはいたもののゲーム内の土地に空きがなく、ずっと根無し草でプレイしてきました。 前からパッチ5.35で念願の土地追加がさ... -
姿勢改善のためにDr.ストレッチに行ってきた結果【レビュー】
「姿勢改善」と「初回半額」という文言に惹かれて、「Dr.ストレッチ」に初めて行ってきました。この記事では詳しい施術内容や感想などをご紹介しています! 【Dr.ストレッチに行こうと思ったワケ】 最初に「Dr.ストレッチ」の存在を知ったのは、会社の同僚... -
鶯谷/入谷の「サウナセンター」はレトロ感のあるガチサウナでした!
初めて降りる鶯谷にドキドキしつつ、「サウナセンター」に初めて行ってみましたので施設情報や感想を紹介いたします! 【「サウナセンター」の施設情報】 施設名サウナセンター住所〒110-0004 東京都台東区下谷2丁目4−7電話番号03-3876-0016公式サイトh... -
Fire HD 8からFire HD 10に移行!使い道や感想は?
今まではAmazonのタブレット「Fire HD 8」(第8世代)を愛用していたのですが、この前のAmazonのセールで「Fire HD 10」(第9世代)が定価が15,980円のところ、10,980円になっていたので思わず買ってしまいました!買ったのは32GBのほうで、色はブルーです... -
サ道で見た場所!上野の「サウナ&カプセルホテル北欧 」に行ってきた!
Amazon prime videoで「サ道」のドラマ版を見てからというもの、ずっと行きたいと思っていた上野の「サウナ&カプセルホテル北欧」にやっと行けましたので、施設情報や感想を書いておきたいと思います! 【「サウナ&カプセルホテル北欧」の施設情報】 施... -
【ポケモンGO】無課金でリリース日からプレイし続けた結果【まとめ】
ポケモン初代世代の私が、ポケモンGOを無課金でリリース日からプレイし続けてみての思い出や感想、プレイ結果のまとめなどを紹介しておきたいと思います。 【ポケモンGOの思い出】 ポケモンGOがリリースされるまで まだポケモンGOがリリースされる前のお話...