-
人生初の健康ランド。「天然温泉 まねきの湯」に行ってみました!
この前の勤労感謝の日に、初めて東京都江戸川区の「天然温泉 東京健康ランド まねきの湯」に行ってきたので感想や施設情報を書いておこうと思います。 参考になれば幸いです! 【「天然温泉 東京健康ランド まねきの湯」の施設情報】 施設情報 施設名天然... -
一人暮らしの男が今年に買って良かったものまとめ【2021年版】
2021年もあっという間に明けようとしています。もう恒例となった「この買って良かったもの」企画も早3年目となりました。今年も、独身一人暮らし中でガジェット好きな社会人である私が今年に買ったものの中で、購入して良かったなぁと思ったものを全て紹介... -
サ道で見た「スカイスパYOKOHAMA」に行ってみたら最高でした!
サウナ漫画である「サ道」の第一話の舞台となっているためずっと行きたいと思っていた、横浜市西区の「スカイスパYOKOHAMA」にやっと行けました。 施設情報や感想を書いておきたいと思います! 【「スカイスパYOKOHAMA」の施設情報】 施設名スカイスパYOKO... -
サウナと天然温泉付きコワーキングスペース!「THE SPA 西新井」
足立区西新井の「THE SPA 西新井」に行ってみて良い温浴施設だと思ったので、施設情報や感想を書いておきたいと思います! 参考になれば幸いです。 【「THE SPA 西新井」の施設情報】 施設情報 施設名THE SPA 西新井住所〒123-0843 東京都足立区西新井栄町... -
笹塚の「天空のアジト マルシンスパ」でサ活!外気浴でととのった
かの有名な熱波師「マグ万平」さんが勤務しているということでずっと行きたいと思っていた、渋谷区笹塚の「天空のアジト マルシンスパ」にやっと行けました。 施設情報や感想を書いておきたいと思います! 【「天空のアジト マルシンスパ」の施設情報】 施... -
「高井戸天然温泉 美しの湯」の開放感のある露天風呂で癒されてきた!
大学時代ぶりに杉並区の「高井戸天然温泉 美しの湯」に行ってきたので感想や施設情報を書いておこうと思います。 参考になれば幸いです! 【「高井戸天然温泉 美しの湯」の施設情報】 施設情報 施設名高井戸天然温泉 美しの湯住所〒168-0071 東京都杉並区... -
巣鴨の「東京染井温泉 Sakura」に久々に行ってサ活してきた!
ちょうど桜の咲く頃に、豊島区巣鴨の「東京染井温泉 Sakura」に行ってきたので感想や施設情報を書いておこうと思います。 参考になれば幸いです! 【「東京染井温泉 Sakura」の施設情報】 施設情報 施設名東京染井温泉 Sakura住所〒170-0003 東京都豊島区... -
新宿歌舞伎町の「テルマー湯」で天然温泉やサウナを楽しんできた!
新宿区の歌舞伎町にある、「テルマー湯」に初めて行き、天然温泉やサウナを楽しんできました。 忘れないうちに、良かったところや気になったところや感想などを書いておこうと思います! 【「テルマー湯」の施設情報】 施設名テルマー湯住所〒160-0021 東... -
WinからMacへの乗り換えTips【M1 MacBook Airレビュー】
Windowsパソコンからの買い替えでM1チップ搭載の「MacBook Air」を買いましたので、今更かもしれませんがレビューや行なった設定などを記録しておこうと思います。 参考になれば幸いです! 【WindowsのノートパソコンからM1チップ搭載MacBook Airに買い替... -
「浅草ROX まつり湯」でwithコロナ時代のサウナを初体験してきた!
このご時世ですので、サウナに行くのを丸1年間我慢してきました。 でもずっと自粛しているのももうキリがないので感染に十分気を付けつつ、前から気になっていた「浅草ROX まつり湯」に初めて行ってきましたので感想を書いておこうと思います! 【「浅草RO... -
お手軽なのに全身が筋肉痛!リングフィットアドベンチャーのレビュー
何かと話題になっている「リングフィットアドベンチャー」というゲームを購入してやってみたので、感想を書いてみたいと思います! 【リングフィットアドベンチャーの概要】 リングフィットアドベンチャーは任天堂から販売されている、Nintendo Switch用の... -
ゲーミングPC+NiceHashでビットコインマイニングやってみた
去年FF14をプレイするためにゲーミングPCを購入したのですが、最近ビットコインの価格が急騰しているため、前から気になっていた仮想通貨のマイニングを試してみることにしました! この記事では手順や自分の実例なども交えて詳細に紹介しています。 【ゲ... -
Windows10とiPhone間でデータを連携させる方法まとめ
この記事では、私が実践しているWindows10とiPhone間でデータを連携させる方法を紹介していきます!参考にしてみてください。 【Windows10とiPhone間でデータを連携させようと思った理由】 私はデスクトップPCとしてWindows10を、スマホはiPhoneを利用して... -
YouTubeをたくさん見るならPremiumへの加入がオススメ!
ご時世的に毎日巣ごもりをするにあたり、YouTubeを見る頻度が激増したので思い切って有料会員である「YouTube Premium」に加入してみました! 満足できておすすめだと感じていますので、良いところを紹介してみようと思います。 【YouTube Premiumの概要】... -
高コスパタブFire HD 8 Plusでおうち時間を楽しもう!
今までAmazonの格安タブレット端末である「Fire HD 8」(第8世代)や「Fire HD 10」(第9世代)を愛用してきた私が、先日のセールで新たに「Fire HD 8 Plus」(第10世代)のストレージ32GBのやつを購入しましたのでレビューしてみようと思います! 【Fire ... -
最高なワイヤレスイヤホンAirPods Proの買い替えレビュー
今更かもしれませんが、初代のAirPodsをAirPods Proに買い替えてみたので、早速レビューしてみようと思います! 購入の際の参考になれば幸いです。 【AirPodsからAirPods Proに買い替えた理由】 私は今まではProではない普通のAirPodsを使用していました。... -
【2020年版】一人暮らしの男が今年に買って後悔したものまとめ
2020年のうちに、独身一人暮らし中のガジェット好き社会人である私が、購入して「しまった…」と後悔したものを紹介しようと思います。 後悔度を★3つで表して記載していますので、実際に買い物をする際の参考にしてください! 【2020年に買って後悔したもの... -
一人暮らしの男が今年に買って良かったものまとめ【2020年版】
2020年も早いものでもう終わろうとしています。独身一人暮らし中でガジェット好きな社会人である私が今年に買ったものの中で、購入して良かったなぁと思ったものを全て紹介していこうと思います。 ガジェット、衣食住、エンタメの3ジャンルに分けて記載し...