- 2021/01/15
高コスパタブFire HD 8 Plusでおうち時間を楽しもう!
今までAmazonの格安タブレット端末である「Fire HD 8」(第8世代)や「Fire HD 10」(第9世代)を愛用してきた僕が、先日のセールで新たに「Fire HD 8 Plus」(第10世代)のストレージ32GBのやつを購入しましたのでレビューしてみようと思います!
ガジェット好きな平成生まれのITエンジニアの視点で、自分が実際に使ってみておすすめできる電子機器や家電などのレビューや感想の記事を発信しています!
購入の際の参考にできるよう、初心者にも分かりやすく書いています。
今までAmazonの格安タブレット端末である「Fire HD 8」(第8世代)や「Fire HD 10」(第9世代)を愛用してきた僕が、先日のセールで新たに「Fire HD 8 Plus」(第10世代)のストレージ32GBのやつを購入しましたのでレビューしてみようと思います!
今更かもしれませんが、初代のAirPodsをAirPods Proに買い替えてみたので、早速レビューしてみようと思います! 購入の際の参考になれば幸いです。
2020年のうちに、独身一人暮らし中のガジェット好き社会人である僕が、購入して「しまった…」と後悔したものを紹介しようと思います。 後悔度を★3つで表して記載していますので、実際に買い物をする際の参考にしてください!
2020年も早いものでもう終わろうとしています。独身一人暮らし中でガジェット好きな社会人である僕が今年に買ったものの中で、購入して良かったなぁと思ったものを全て紹介していこうと思います。 ガジェット、衣食住、エンタメの3ジャンルに分けて記載しています。実際に買い物をする際の参考に […]
今まではAmazonのタブレット「Fire HD 8」(第8世代)を愛用していたのですが、この前のAmazonのセールで「Fire HD 10」(第9世代)が定価が15,980円のところ、10,980円になっていたので思わず買ってしまいました!買ったのは32GBのほうで、色はブル […]
2019年の現在までに、独身一人暮らし中のガジェット好き社会人である僕が、購入して「しまった…」と後悔したものを全て紹介しています。 後悔度を★3つで表して記載しています。 実際に買い物をする際の参考にしてください!
2019年の現在までに、独身一人暮らし中でガジェット好きな社会人である僕が、購入して良かったと思ったものを全て紹介しています。 ガジェット、衣食住、エンタメの3ジャンルに分けて記載しています。実際に買い物をする際の参考にしてください! ちなみにほとんどAmazonからの購入です。
結論から言いますと、ビジネス用途にアップル社のスマートウォッチ「Apple Watch Series 5」を使うと捗るよっていう話です。
パナソニックの口腔洗浄器「ジェットウォッシャー ドルツ」の一番コンパクトなモデル、EW-DJ10-Wを3年間使ってみておすすめできるガジェットだと思ったので、良いところをご紹介いたします。 旅行時に便利だし、モノをシンプルにしたいミニマリストにもおすすめできる製品です。購入の際の […]
Amazonプライムデー2019で6,000円引きされていたので、手持ちの4年間使用した「Kindle Paperwhite」を買い替えてみました。 なので過去世代との比較を元にレビューをしてみたいと思います。
最近、Apple製品を売却して「脱Apple」をしてみたので、その理由とその結果どうなったかをお話ししていこうと思います。
2015年の年末にnasneを購入し、長い間愛用してみた結果、かなりおすすめできるガジェットだったので皆さんに紹介したいと思います。
eufy RoboVac 11を半年以上使ってみた率直なレビューを皆さんにご紹介いたします。 掃除が嫌いなめんどくさがりな人に是非ともおすすめできるガジェットです。
拭き掃除ロボットであるiRobot braava 380j(ブラーバ)を数か月使ってみて、かなり気に入ったので皆さんに良さを紹介いたします。
Surface Goを実際に使ってみて、家から持ち出して使える最強の執筆用タブレットパソコンだと分かったのでその理由を皆さんに紹介していきたいと思います。 ちなみにこの記事はSurface Goを使って書きました。
人間なら誰でも、見られたくないファイルの一つや二つがあると思います。そこで、格安で手に入るAmazonのタブレットPCである、「Fire HD 8」をカスタムして、秘密のファイルの閲覧専用機とする方法を紹介いたします。
先日、Amazonで2-in-1 コードレスサイクロン掃除機のeufy HomeVac Duoを買い、しばらく使ってみたのでその感想を書いておこうと思います。