スパ系– category –
-
プライベートサウナと冷冷交代浴に酔いしれる!「新岐阜サウナ」
2022年8月にオープンの岐阜県岐阜市にある「新岐阜サウナ」では、3種類のサウナと3種類の水風呂を楽しむことが可能です。 この記事では、実際に行ってみた感想や施設情報などを紹介していきます! 【「新岐阜サウナ」の施設情報】 施設名新岐阜サウナ住所... -
水の都のシンプルイズベストな老舗サウナ!「大垣サウナ」の施設情報と感想
岐阜県大垣市の伝統サウナ「大垣サウナ」の開業は1966年のことだそう。 サウナーとして行かずにはいられないという使命感の元、2月中旬のとある寒い日、新幹線に飛び乗って行ってきましたので、感想などをご紹介いたします! 【「大垣サウナ」の施設情報】... -
外気浴もできる駅近のオアシス!「東京荻窪天然温泉 なごみの湯」がすごい
東京都杉並区にある「東京荻窪天然温泉 なごみの湯」は良い温浴施設でした。この記事では、実際に行ってみて良かった点や感想や混雑状況などを記載していきます! 【「東京荻窪天然温泉 なごみの湯」の施設情報】 施設名東京荻窪天然温泉 なごみの湯住所〒... -
平日昼でも満員!?札幌の名サウナ「ニコーリフレ」の良かったところ8選
北海道札幌市にあるサウナ施設「ニコーリフレ」がどうしても気になってしまったので、飛行機で向かいました。 その結果、ニコーリフレの良いところを肌で沢山感じてしまったので、その中から厳選して8つほど紹介していきます! 【「ニコーリフレ」の施設情... -
北関東最大級って本当!?「ザ・グランドスパ南大門」にサ泊して検証してきた
栃木県宇都宮市にある「ザ・グランドスパ南大門」が北関東最大級の温浴施設であると小耳に挟み、本当なのかどうかをこの身で確かめるべく、サ泊(サウナ宿泊)をしてみました。 【「ザ・グランドスパ南大門」の施設情報】 施設名ザ・グランドスパ南大門住... -
「サウナしきじ」の平日昼の混雑状況は?生姜焼き定食のお味は?
平日昼間の時間帯に、静岡県静岡市にあるサウナの聖地「サウナしきじ」に行ってきました。サウナしきじに行くのは人生で2回目となります。 混雑状況や2階の休憩処で食べた生姜焼き定食についての感想などを共有します! 【消化不良に終わった「サウナしき... -
天然水の水風呂に激熱の薬草サウナ!憧れの聖地「サウナしきじ」の感想
新年明けましておめでとうございます。 ずっと憧れていたサウナの聖地、静岡県静岡市にある「サウナしきじ」に初めて行ってきました!めちゃくちゃ良かったので、感想や施設情報を書いておこうと思います。 皆さんの参考になれば幸いです! 【「サウナしき... -
サ道で見た「スカイスパYOKOHAMA」に行ってみたら最高でした!
サウナ漫画である「サ道」の第一話の舞台となっているためずっと行きたいと思っていた、横浜市西区の「スカイスパYOKOHAMA」にやっと行けました。 施設情報や感想を書いておきたいと思います! 【「スカイスパYOKOHAMA」の施設情報】 施設名スカイスパYOKO... -
笹塚の「天空のアジト マルシンスパ」でサ活!外気浴でととのった
かの有名な熱波師「マグ万平」さんが勤務しているということでずっと行きたいと思っていた、渋谷区笹塚の「天空のアジト マルシンスパ」にやっと行けました。 施設情報や感想を書いておきたいと思います! 【「天空のアジト マルシンスパ」の施設情報】 施... -
新宿歌舞伎町の「テルマー湯」で天然温泉やサウナを楽しんできた!
新宿区の歌舞伎町にある、「テルマー湯」に初めて行き、天然温泉やサウナを楽しんできました。 忘れないうちに、良かったところや気になったところや感想などを書いておこうと思います! 【「テルマー湯」の施設情報】 施設名テルマー湯住所〒160-0021 東... -
「浅草ROX まつり湯」でwithコロナ時代のサウナを初体験してきた!
このご時世ですので、サウナに行くのを丸1年間我慢してきました。 でもずっと自粛しているのももうキリがないので感染に十分気を付けつつ、前から気になっていた「浅草ROX まつり湯」に初めて行ってきましたので感想を書いておこうと思います! 【「浅草RO... -
新橋の「オアシスサウナ アスティル」は土日祝は混雑してないですよ
日曜日のハッピーアワーの時間帯に、港区新橋の「オアシスサウナ アスティル」に行ってきましたので施設情報や感想を書いておきたいと思います。 【「オアシスサウナ アスティル」の施設情報】 施設名オアシスサウナ アスティル住所〒105-0004 東京都港区... -
錦糸町の天然温泉「楽天地スパ」は男性にとっての楽園でした!
仕事終わりに墨田区錦糸町の男性専用の天然温泉「楽天地スパ」に行ってきましたので施設情報や感想を書いておきたいと思います。 【「楽天地スパ」の施設情報】 施設情報 施設名楽天地スパ住所〒130-0022 東京都墨田区江東橋4-27-14楽天地ビル9階電話番号0... -
仕事も捗りそうな「両国湯屋 江戸遊」でサウナ始めをしてきました
年末年始はいかがお過ごしだったでしょうか?私はブログいじりとサウナで終わってしまいました。 さて、ずっと気になっていた「両国湯屋 江戸遊」で今年初めてのサウナを楽しんできましたので施設情報や感想を書いておきたいと思います。 【「両国湯屋 江... -
「スパラクーア」の人生初めてのアウフグースで年納めしてきました!
明けましておめでとうございます。 2019年の大晦日は友人とスパラクーアで過ごしました。 そこで人生初の、熱波師によるアウフグースイベントを体験してきたので感想を記録しておこうと思います。 【それまでのアウフグースのイメージ】 今までは、サウナ... -
好立地かつ上質なサウナ!東池袋の「タイムズ スパ・レスタ」の良いところ
最近、東池袋の「タイムズ スパ・レスタ」に良く行くのですが、大変おすすめな温浴施設なので良いところを紹介します。 【「タイムズ スパ・レスタ」の施設情報】 施設名タイムズ スパ・レスタ住所〒170-0013 東京都豊島区東池袋4-25-9 タイムズステーショ... -
サウナーもカップルも!「Spa LaQua(スパラクーア)」の楽しみ方4選
東京都文京区の東京ドームシティという超好立地にあるSpa LaQua(スパラクーア)に何度も行ってみてとても気に入ったので、おすすめな楽しみ方を4つ提案いたします。 【「Spa LaQua(スパラクーア)」の施設情報】 施設情報 施設名Spa LaQua(スパラクーア... -
「板橋天然温泉 スパディオ」は良い泉質で穴場なのでおすすめ!
東京都板橋区の「板橋天然温泉 スパディオ」に実際に行ってみて、満足できるおすすめな温浴施設だと感じたので、アクセスや施設情報や良いところを詳しく紹介しています! 良かったら皆さんも実際に足を運んでみてください。 【「板橋天然温泉 スパディオ...
12