- 2020/03/22
コロナウィルスの流行を機に、在宅勤務のメリット・デメリットを考える
コロナウィルス(COVID-19)が流行している昨今、皆さんお元気していますでしょうか。 自分の会社は会議や懇親会の中止、そして在宅勤務(テレワーク)が推進されてきています。自分も実際に何日も在宅勤務をやってきました。 そこで、これを機に在宅勤務のメリット・デメリットや、効率よく […]
社会人歴そこそこなサラリーマンITエンジニアの視点で、自分が実際に使っている、ビジネスやプライベートをより充実させるためのライフハックを発信しています!
なるべく分かりやすく書くよう心掛けています。参考にしてください。
コロナウィルス(COVID-19)が流行している昨今、皆さんお元気していますでしょうか。 自分の会社は会議や懇親会の中止、そして在宅勤務(テレワーク)が推進されてきています。自分も実際に何日も在宅勤務をやってきました。 そこで、これを機に在宅勤務のメリット・デメリットや、効率よく […]
「姿勢改善」と「初回半額」という文言に惹かれて、「Dr.ストレッチ」に初めて行ってきました。この記事では詳しい施術内容や感想などをご紹介しています!
若干煽りっぽい記事タイトルになってしまいましたが、青ヒゲに悩んでいる方に向けて、同じ悩みを持っていた自分がどのように対策したかをお話ししていきたいと思います。
ビジネスパーソンが仕事をする上で気を付けるべき、身だしなみのチェックリストを作成しました! その後、詳しい説明や自分が実際に行っている具体的な対策も紹介しています。これを読んでデキるビジネスパーソンになりましょう。 基本的にスーツの社会人を想定しています。
「豊島区立 雑司が谷体育館」の温水プールに行ってきましたが、結構いい施設だなぁと感じたので、良いところを詳しく紹介いたします。
仕事上、人やプロジェクトを管理することが増えてきたのですが、最近どんどんくる割り込み作業で頭が混乱してストレスフルな状態になってしまっているため、タスク管理の手法であるGTDを実践してみることにしました。 一応、GTDに取り組む前からGoogle KeepでTODO管理を行っては […]
最近運動不足なので、重い腰を上げてイケスポ(豊島区池袋スポーツセンター)に行ってきました。 結構満足できる施設だったので皆さんに良さを伝えたいと思います。
いい加減運動不足を感じてきたので、人生3度目のフィットネスジムの入会をしてきました。 今回は某24時間営業のジムをチョイスしましたので、24時間営業のジムのメリット・デメリットを自分なりに整理していきたいと思います。
今までに引っ越しを数回経験してきましたが、実際に住んでみて後悔した物件も結構あります。 そこで、物件を検討中の皆さんに向けて、僕の実体験をお話ししようと思います。
仕事やプライベートを充実させるために何よりも大切なもの、それは「時間」です。 この記事では、実際に僕が実践している、生活における時短テクニックを厳選して5つ紹介しています。 一人暮らしのビジネスパーソンの方におすすめです。