錦糸町周辺(押上・両国・菊川・西大島)のおすすめサウナ施設 10選

当ページのリンクには広告が含まれています。
楽天地スパ前の歩道橋からの錦糸町の景色
楽天地スパ前の歩道橋からの錦糸町の景色

東京都の東部、墨田区に栄える錦糸町。ここの周辺には良質なサウナが沢山ありました。

この記事では、実際に私が訪れてみて良かったサウナ施設を10箇所紹介していきます。参考にしていただければ幸いです。

目次

スパ系のおすすめサウナ施設

まずはスパ価格で入れるようなサウナ施設を4つ紹介していきます。

後に挙げる銭湯系サウナ施設と比べて入館料がお高い代わりに、年中無休で利用できたり上質なサービスが受けられたりのメリットを受けられるのでおすすめです。

①サウナ錦糸町 / ゆずりはの湯(錦糸町)

サウナ錦糸町(カプセルイン錦糸町)の外観
サウナ錦糸町(カプセルイン錦糸町)の外観
  • 錦糸町駅から徒歩2分
  • 120℃の超高温サウナ
  • 天然地下水を使った大きい水風呂

まずは「サウナ錦糸町」を紹介させてください。

ここは駅の北口から徒歩2分という良立地にあるのがありがたいポイントです。行きやすいですね。

サウナの温度はまさかの120℃。もはや身体が蒸されるというか焼かれるという感じなので、サウナに慣れてから一度は行ってみると面白いです。

そして地下天然水をふんだんに用いたでっかい水風呂も個性的なポイントで、公式サイトでは「泳げる」とのこと。是非ともチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

②楽天地スパ(錦糸町)【男性専用】

天然温泉 楽天地スパのロゴ
天然温泉 楽天地スパのロゴ
  • 錦糸町駅から直結
  • 2種類のサウナ → 水風呂 → 休憩 の動線が◎
  • 頻繁に実施されるアウフグースイベント
  • 合わせて真っ黒な「黒湯」の天然温泉も楽しめる
  • ゆっくりしたい場合におすすめ

楽天地スパ」はなんと錦糸町駅から直結しているというとんでもない神立地。なので中央・総武線、半蔵門線ユーザの方には行きやすいのでおすすめです。

利用料金はお高めですが、サウナ周りの動線の良さのおかげでサ活がしやすく、アウフグースイベントで熱波を存分に食らった後の窓辺での休憩によって、格別なととのいが訪れることでしょう。

真っ黒な天然温泉もなかなかの濃さで、湯の中が全く見えないくらい。温泉ファンもきっと満足できると思います。

他にも、館内で漫画や雑誌や新聞などを読むことができたり、休憩所も充実しているので時間に余裕があってゆっくりしたい場合はここがおすすめです。

③スパ&カプセル ニューウイング(錦糸町)【男性専用】

スパ&カプセル ニューウイングの入り口
スパ&カプセル ニューウイングの入り口
  • 趣向を凝らした3種類のサウナ(セルフロウリュ)
  • 大きさと温度の違う2種類の水風呂(プール)
  • ストイックにサ活したい場合におすすめ

錦糸町駅から見て南部のほうにある「ニューウイング」もかなりおすすめなサウナ施設です。

ここら周辺はピンク街でなかなかの雰囲気が漂っているものの、ニューウイングはタトゥー・刺青が明確に禁止されているので安心してサ活に集中することが可能になっています。

ここの特徴はなんと言っても3種類のサウナと2種類の水風呂がある点です。都内でもこの種類の豊富さはなかなか無いですよね。

3種類のサウナはそれぞれ温度・湿度設定や広さや香りなどが違うので、自身の気分や体調に合わせて使い分けることが可能です。

水風呂も、普通の水風呂と冷たくて広くて深いプールの2種類があります。プールのあるサウナなんて東京では「アクア東中野」くらいではないでしょうか。

一人でストイックにサ活をしたい場合はここがおすすめでしょう。

④両国湯屋 江戸遊(両国)

両国湯屋 江戸遊のロゴ
両国湯屋 江戸遊のロゴ
  • 都営大江戸線 両国駅から徒歩1分
  • オートロウリュを備えた良質おしゃれサウナ
  • 岩盤浴も楽しめる
  • 特に女性やカップルにおすすめ
  • ワーキングスペースとしてもおすすめ

両国にある「両国湯屋 江戸遊」もすごくおすすめできるサウナ施設です。

都営大江戸線の両国駅からは徒歩1分という素敵な立地。JRのほうの両国駅からも十分行きやすい距離です。

ここは錦糸町のサウナとは雰囲気が違っており、和風でおしゃれで綺麗な感じが特徴的。

かと言ってサウナが劣っているわけではなく、良質な設定で満足度の高いサウナでした。

岩盤浴もあり、女性専用の休憩スペースもあるので女性にも安心して利用できるサウナ施設です。

また、ワーキングスペースにも力を入れているのでノマドワーカーの方にもおすすめです。サウナの温冷交代浴で頭をクリアにしてからのおしゃれ空間での仕事は、きっと捗ることでしょう。

銭湯系のおすすめサウナ施設

スパ系より安めのお値段で楽しめ、昔ながらの雰囲気をもつ銭湯系のサウナ施設。

錦糸町周辺にはそんな施設が沢山ありますので6つ紹介していきます。

⑤黄金湯(錦糸町)

黄金湯のイケてる入口
黄金湯のイケてる入口
  • レトロモダンな雰囲気
  • 曜日によってはセルフロウリュのできるサウナもあり
  • サウナは予約制
  • 21℃の水風呂
  • ドライヤー、綿棒、ティッシュ無料

錦糸町の「黄金湯(こがねゆ)」はモダンな雰囲気を持つ個性的な銭湯です。

ここのサウナは予約制になっています。一応飛び込みでも入れるっぽいですが、人気で混雑しているので予約をして行くのがおすすめです。予約は「貸しタオルセット」をつけるルールなので合計1,000円となりますが手ぶらでOKです。

私は予約して水曜日に行ったのですが、この日は「セルフロウリュサウナ」の日で、リニューアルされてすごくきれいな4人制のサウナを堪能しました。91℃で多湿の良い設定でととのいました。

立地も結構良くてリニューアルされただけあって結構な人気ぶりで、平日のお昼にも関わらず各お風呂も満員になるくらいでした。

⑥大黒湯(押上)

押上温泉 大黒湯の入り口
押上温泉 大黒湯の入り口
  • 94℃の遠赤外線サウナと低温多湿のよもぎスチーム塩サウナ
  • 20℃くらいの水風呂
  • スカイツリーを見上げながらの外気浴
  • 露天風呂、天然温泉、高濃度炭酸泉もある
  • ドライヤー、綿棒、ティッシュ無料

押上よりに位置するのがこの「大黒湯」。上に挙げた「黄金湯」とは姉妹店になります。

サウナは+300円(平日)〜+330円(土日祝)で、フロントで紫色のバンドを巻いてもらうことで入浴が可能になります。

ここの特徴は外気浴専用のウッドデッキがあるという点です。そもそも錦糸町で外気浴ができるサウナはなかなかレアです。ハンモックもあり、近くにそびえ立つスカイツリーを見上げながらのんびり揺られるのは贅沢なひととき。

加えて露天の天然温泉と高濃度炭酸泉まで楽しめてしまうなんてまるでスーパー銭湯みたい。銭湯価格で本当に良いんですか?

⑦さくら湯(押上)

さくら湯の外観
さくら湯の外観
  • 96℃のテレビ無し遠赤外線ストーブのサウナ
  • 22℃くらいの奥行きのある水風呂
  • ドライヤー、綿棒、ティッシュ無料

押上の「さくら湯」は昔ながらの雰囲気のある銭湯でした。

券売機で券を買ってから入場するタイプ。サウナは+200円で、濃い青色のリストバンドがサウナへの入場可能の証です。タオルは持参がおすすめ。

GW中の夕飯時はすごく混んでいてファミリーで来られる方々も多く、活気に溢れていました。そのせいか若い男の子がお店のお手伝いをしていて偉いなぁと。

特徴的なのが洗い場。六角形になっていて、その辺ごとに洗い場が設けられているのがユニーク。六角形の島は合計2つあります。

水風呂はぬるめでしたが、1脚だけととのい椅子が置かれていたのでサ活も捗りそうです。

⑧松の湯(菊川)

松の湯の外観
松の湯の外観
  • 追加料金無しのスチームサウナ
  • 17℃の水風呂
  • ウォーターサーバーの冷水、ドライヤー、綿棒、ティッシュ無料

両国駅、錦糸町駅、菊川駅を線で結んだ三角形のちょうど中央あたりにあるのがこの「松の湯」。

ここはスチームサウナではありますが、追加料金無しでサ活ができるのが特徴的な点でした。せいぜい4人くらいが限度の狭い空間ですが、結構熱めの蒸気が足元から吹き出してくるのでしっかり汗をかくことができました。

水風呂もいい感じの温度。狭くて一人用なので譲り合いが必要です。

壁はモザイクアートみたいな感じになっていて、1cm四方くらいの色のついたタイルが敷き詰められています。日本風な絵ではなくて山々と池と虹と白鳥みたいな自然を表現したアートでした。

フロントの若いお姉さんがめちゃくちゃ愛想が良かったのも深く印象に残っています。また行きたくなりました(チョロい奴)。

GWの中日でしたが、16時台はそれほどの混雑ではなかったので穴場なのかもしれません。おすすめ。

⑨高砂湯(菊川)

高砂湯の外観
高砂湯の外観
  • 93℃〜97℃のテレビあり広めの遠赤外線ストーブサウナ
  • 13℃で二人以上入れそうな水風呂
  • サウナはハンドタオルとバスタオル付き

菊川の「高砂湯(たかさごゆ)」はサウナーにおすすめな銭湯系サウナ施設です。

サウナは+200円。サウナの鍵とハンドタオルとバスタオルを渡されます。サウナの扉は、外からは鍵を引っ掛けて開けるタイプになっています。

サウナはテレビがあって飽きずに汗をかくことが可能。温度は97℃くらいになることもあって結構熱めな設定でした。二段になっていて詰めれば8人は座れそう。空間自体の広さも結構あって、サウナ室内に椅子が2個置かれていたので合計10人は収容できそうです。

水風呂もそこそこ広めで、温度も13℃と冷ため設定!

浴室内に椅子が2脚あって、脱衣所にも5脚ほど椅子があったので休憩場所にも困らなそう。

お風呂は白湯のみのシンプルさですが、ボディマッサージバス、リラックスバス、スーパージェットバス、バイブラバス、超音波バスなどバリエーションは豊富。ドライヤーは3分20円です。

GWの20時台に行きましたが、子供もおらずサウナ室以外にお客さんがほぼいないような状態だったので静かでした。お客さんのサウナー率が明らかに高いです。

⑩らかん湯(西大島)

らかん湯の外観
らかん湯の外観
  • 91℃のテレビあり遠赤外線ストーブサウナ
  • 19℃くらい?の円形の水風呂
  • サウナはハンドタオルとバスタオルと個人用サウナマット付き
  • ドライヤー無料

最寄りが西大島駅なのがこの「らかん湯」です。

+300円でサウナに入浴可能です。ハンドタオルとバスタオルも付いてくるのでサウナーは手ぶらでOK。そして個人用のビート板素材のサウナマットも付いてくるのがユニークな点だなぁと。フロントのおじさんが最近このルールに変わった旨を教えてくれました。

サウナは二段で6人くらいが限度でしょうか。テレビが設置されています。段上にはサウナマットが二重に敷かれていて、その上更に個人用のサウナマットがあるので結果的に三重になります。

サウナを出てすぐのところに円形の水風呂が。入り口の真ん前という結構目立つ位置にあります。温度計は見当たりませんでしたが若干ぬるめでしょうか。

サウナ以外にも赤っぽい色のついた「漢方宝寿薬湯」や電気風呂やバイブラ湯などを楽しむことができます。

GWの夕飯時は人がめちゃくちゃ多くて、家族連れや中学生くらいの集団で大賑わいでした。

終わりに

個性豊かなサウナ施設が揃う錦糸町周辺はサウナの激戦区です。この界隈の特徴としては、刺青・タトゥーの入った人が多い印象。

この記事では10箇所のおすすめサウナ施設を紹介しましたが参考になりましたでしょうか。個人的には、若干駅から離れた立地ですが「ニューウイング」と「高砂湯」がサウナーにはおすすめです。

皆さんも錦糸町にお越しの際は是非行ってみてください。

目次