スマホ– tag –
-
コスパ最高、画面内指紋認証は…?Pixel 6aの率直なレビュー
元Pixel 3ユーザーで現iPhone 13 miniユーザーの私が、Google純正のスマホ「Pixel 6a」を買ってしばらく使用してみての率直な感想を紹介しています。 結論から言うとコ... -
【2022年版】一人暮らしの男が今年に買って良かったものまとめ
当ブログの「買って良かったもの」企画も早4年目となりました。今年も独身一人暮らし中の社会人である私が今年に買ったものの中で、購入して良かった!と思ったものを全... -
一人暮らしのビジネスパーソンに勧めたい、日常の時短テクニック6選
仕事やプライベートを充実させるために何よりも大切なもの、それは「時間」です。 この記事では、実際に私が実践している、生活における時短テクニックを厳選して6つ紹... -
【レビュー】iPhone 13 mini + マスク顔認証が最高でした
iPhone 11 Proを買ってから2年強が経ちなんとなく買い替え時かなぁと思い、今度はiPhone 13 miniを購入してしばらく使ってみましたので、レビューを書いてみたいと思い... -
Windows10とiPhone間でデータを連携させる方法まとめ
この記事では、私が実践しているWindows10とiPhone間でデータを連携させる方法を紹介していきます!参考にしてみてください。 【Windows10とiPhone間でデータを連携させ... -
Pixel 3からiPhone 11 Proに買い換えてみた感想
今まではAndroid(Pixel 3)をメインスマホとして使っていましたが、iPhone 11 Proに惹かれて思わず買ってしまってしばらく経ったので、感想・レビューなどを紹介してみよ... -
【2019年版】一人暮らしの男がこれまでに買って良かったもの
2019年の現在までに、独身一人暮らし中でガジェット好きな社会人である私が、購入して良かったと思ったものを全て紹介しています。 ガジェット、衣食住、エンタメの3ジ... -
平成生まれの私がプレイしてきたスマホゲームの感想のまとめ
今まで結構色々なスマホゲームに手を出してきたので、無駄にしてきた時間の供養の意味も込めて、その進行状況とか感想とかをまとめて記事にしておこうと思います。 私は... -
実際にMVNO(格安SIM)にしてみての感想やメリット・デメリット
私が初めて脱キャリアしてMVNO(格安SIM)にMNPで変えたのが2016年。それ以来ずっと3大キャリア(NTTドコモ、au、ソフトバンク)以外のSIMを使い続けています。 そこで... -
最強のポケモンGO用スマホ「moto g7 power」のレビュー
ポケモンGOは面白いですが、非常にバッテリーを消費するアプリであるためやりくりに困ることがありますよね。中にはモバイルバッテリーを持ち歩いている方もいると思い... -
Pixel 3aとPixel 3との違いのざっくり比較!買うべき?
Pixel 3a / 3a XLの発売が決定しましたが、Pixel 3を5か月間使い倒している私がPixel 3a / 3a XLとPixel 3 / 3 XLとの違いをざっくりまとめてみましたので購入の際の参... -
高コスパスマホ「Zenfone 5 (ZE620KL)」のレビュー
ASUSのZenfone 5 (ZE620KL)のシャイニーブラックを購入してしばらく経ったので、使用感等をレビューします。ちなみに、2014年発売のほうじゃなく2018年発売のほうです。... -
Google Pixel 3(G013B)の良い点、不満な点のレビュー
スマホOSであるAndroidを制作しているGoogle社の純正スマートフォンの、Google Pixel 3(G013B)を買ってしまいました。ちなみに買ったのは無印(Google Pixel XL(G013...
1